お祭りiPhone日記@6月30日
6月 30, 2007 on 11:22 pm | In diary | コメントは受け付けていません。発売から一夜明けて、
当然売り切れですよねー、とは思いつつも
近所のApple Storeに行ってみたらありました。
iPhone。
超きれいな液晶。
想像以上にさくさく快適なGUI。
もう動作がすごい。
使っていて気持ちいい、とか
ぎゅんぎゅん動く、とか
なかなか使い心地って伝わりづらいけど
これはもうみんなにいちど触ってもらおう。
これがAppleの使い心地だよ!
と、これが新宿のしょんべん横町の焼き鳥屋だと
みんなのあきれ顔にもきづかずに
小一時間ばかりお話し続けられるほどの素敵っぷり。
この「使い心地」による差別化って
まさにイノベーションのジレンマってやつで
日本メーカーにはなかなか到達できないとこなんだよなー
と自分なりに分析してみたりして
逆に歯がゆくもあり。
お店は満員でみんなしてiPhoneを弄りまくって
大人も子供も「スゲー!」「awesome!」
2年間契約が必須でなければ
クレジットカードを取り出すとこだったんだけどなー。
欲しいなー。
唯一の難点は若干ソフトキーボードが小さいってことか。
日本語の入力にはこれはちょっと大きなDisadvantageかなー。
あと片手じゃ操作できないのもやや不利。
でもそれを補うSafariのびゅんびゅんっぷり。
拡大縮小とか、切り替えとか
いまだかつてこんなに速い携帯電話があっただろうか、と。
やっぱり納豆は最高だ日記@6月25日
6月 26, 2007 on 1:11 am | In diary | コメントは受け付けていません。日曜日は25時まで残業こいてたのですっかり今日が月曜日ってのをわすれてた...
今週は一日多い気分。
でも今夜は「白いご飯+納豆+讃岐うどん」っつう最強コンボで贅沢な夕食!
(もちろん食べ始めたのは24時過ぎですが)
これからたんまり寝るぜ!
散髪、外飯、休日の正しい姿まで日記@6月23日
6月 25, 2007 on 12:58 am | In diary | コメントは受け付けていません。休日出勤のない土曜日は久しぶり。
いやほんとはオフィスで仕事しないと終わらないんだけど
前日忘れてきたラップトップをとりにちょっとオフィスに行ってから
New York City方面にルート80を飛ばす。
散髪に行くのです。
近所のモールに行けばいくらでも床屋はあるんだけど
やぱしGIカットにされるのを恐れてFort Leeの日本床屋に行く。
途中G.Washington Bridgeの渋滞にはまって遅刻すんじゃないかと
ヒヤヒヤしつつも無事に到着してざっくりと夏カットにしてもらう。
だいぶ頭がかるくなる。
それから買い出し。
ミツワに着いたのは20時過ぎ。
ちょっと小腹も空いたことだしってことで
フードコートに行ってみたらそこで感動。
何でもある!
天ぷら、とんかつ、らーめん!
非常に苦しい生活(精神的に)
のなかでこれはオアシスってやつです。
さんざん悩んだんだけど
時間も押し迫ってたのでラーメンにする。
ていうか山頭火ですよ。こんなとこにも進出してるのね。
塩ラーメン大盛り+納豆ご飯。
あんまりがつがつ食べてたので
思わず隣の人にじろじろ見られてたけど
そんなの気にせずこれでもかと
目の前の和食を平らげましたー。
そのあとはさくっと買い物して(納豆と豆腐とごはんと梅干し、あとお箸!)
するっと帰りました。
たったこれだけだけど
アメリカにいるとめっちゃ贅沢したなーって感覚。
らーめんうまかったなー。
Apple Leopard @ WWDC
6月 13, 2007 on 7:24 pm | In diary | コメントは受け付けていません。WWDCで発表されたLeopardがやばい。
今回ハードの発表はなし。(iPhoneにあわせて新iPodあるかしら?)
でもそこを補って余りあるLeopard!
でもってSafari for Windows!
Safari for Windowsはちょっとつかってみたいな。
Appleにしか出せないソフトの使い心地がどこまで再現できてるのか?
というかまた新しい感覚のブラウザだったりして。
Powered by WordPress with Pool theme design by Borja Fernandez.
Entries and comments feeds.
Valid XHTML and CSS. ^Top^