Memorial Day Weekend 初日日記@5月26日
5月 27, 2007 on 3:01 am | In diary | コメントは受け付けていません。せっかくの3連休も休日出勤からスタート。
くはー。
朝から17時過ぎまでたっぷり働いて
それから帰って洗濯物して
お買い物に行って飯食って終了。
Sushiがタイムサービスでお安かったので買ってみたところ
意外にうまいことに驚きつつも
ちまたに日本料理があふれているアメリカですから
当然だよな、と納得。
なおスーパーであーでもないこーでもないと
うだうだ時間をかけてお買い物していた結果
すっかり遅くなってしまい
本屋で立ち読みして、
そのあとコーヒーを飲んだりしてまったりしようと思っていたのは中止。
まあ本が読みたかったというより
なんか出会いがあるんじゃねえかと
妄想していただけなので…
明日は近所をぶらついてみよっと。(クルマで)
貧相な夕食日記@5月24日
5月 25, 2007 on 12:40 am | In diary | コメントは受け付けていません。今日も23時過ぎるまで残業こいてしまった…
ていうか、残業を見越してお昼にサブウェイのサンドイッチを
買ったものの食べる暇もなく…
つまり夕食はお昼の残り物。
ビネガーと野菜の水分を吸収して
ややぶよんぶよん状態のサンドイッチだが
ないよりはましってことで食らいますです。
…あんましうまくなかった。
食後にはこれまたやや熟れ過ぎの感を否めないマンゴーを切る。
こっちスーパーに並んでるカット済のマンゴーは固いのがおおいので
そのまま買っておいた。
が、放置しすぎた。
ただしうまいからゆるす。
3週間が過ぎてやや怠け者の本性が姿を現してきた。
このままだと夕飯を食べない生活に突入するのも時間の問題だな…
すでに朝飯はチョコチップクッキーになってるし。
今日、社内を探検してたら食堂の隣にジムがあるのを発見。
時間を見つけて運動しにいってみる予定。
仕事に来ているとはいえ、なんか仕事絡みのことしかかけない日記は
つまらんのう。
証拠写真日記@5月23日
5月 24, 2007 on 12:48 am | In diary | No Commentsちゃんと帯同していますよという証拠写真。
ただしアメリカに骨を埋めてもらう予定ですが。
何がきついって、持ってきた荷物の中で雑誌が
最大重量を占めていたこと。
いつ処分しようか、
もしくはどこかお店に売り払ったら意外と高値でいけるのかしら。
今日も残業でとどめをさしました。
今週末は数少ない3連休だけど休日出勤が確実。
まあいろいろ仕事も面白くやらせてもらってるし。
NJは涼しくなったり暑くなったり寒暖の差が激しい。
この前、野球を観に行ったときはダウンジャケット着込んでいる人とか
たくさんいたくらい寒かった。
ここ数日は穏やかなお天気で
ピクニックにでも行きたい気分です。
やりたい事リストがどんどん長くなる一方。
Juno Reactor in Naeba
5月 22, 2007 on 11:43 pm | In diary | No CommentsJunoがFuji Rockに出るらしいが3日目かよ!
くっそー。
Subway Series行ってきた。日記@5月18日
5月 19, 2007 on 12:57 am | In diary | No CommentsNYで一度は体験してみたい事として
MLBの観戦、
できればいちど野球そのものをやってくる、
っつうのがあったんだけど、
早速そのうちの片方を楽しむ機会に恵まれたづら。
しかもNYダービーマッチ、サブウェイシリーズ!
ちょっとしたそっとしたことで
いろいろ手を尽くしてくださった方々がいらっしゃったおかげで
Shea Stadiumの普通は取れない席に座っちゃったりして。
そのうえ目の前で松井君がホームランも!
打った瞬間にそれとわかる素晴らしい一打だったなー。
そのあとはMetsにも逆転のホームランが出て球場は雰囲気最高。
ちゃんとTake me out to the ball gameも歌えたしたまらんでした。
ヤンキースのベンチのすぐ脇の席!
アレックス・ロドリゲスがすぐ目の前に!
キャプテンのジーター君。
でかい。
松井君の打席にはもはや写真撮るのも忘れて
少年のように見入ってました…
ただ試合終了後、NYから延々と一人で100キロドライブには参った…
こりゃ夜遊びなんて命がけかもしれないなー。
納豆に救われる夜もあるという一例日記@5月16日
5月 17, 2007 on 12:28 am | In diary | No Comments本日はちょっと贅沢をして
ごはんに納豆をかけて食いました。
でも自分への厳しさは忘れないように
箸ではなく、フォークで納豆をまぜまぜして
そのまま納豆ご飯もフォークで食べました。
この侘しさを忘れない。
おかずは冷凍食品を食べたんだけど
これがとんでもない代物で、
ひさびさにこりゃ食えたもんじゃねえ、
という感想を抱くに至り
挽回をはかるべく納豆ご飯を食した次第。
納豆最高。
Rustic Ridge Apartments日記@5月15日
5月 15, 2007 on 11:04 pm | In diary | No CommentsこんなとこにStayしてますよ。
つい先週くらいまで至る所に八重桜とハナミズキが咲き乱れておりました。
春満開のDover, NJでございます。
宵のうちは涼しかったり、でも基本的にはカラッといいお天気。
ただしめちゃくちゃ花粉が飛んでいてクルマがすぐに黄色に染まる…
幸い自分は被害を感じないものの、弱い人はかなりつらそうです。
魂花@FujiRock
5月 14, 2007 on 1:07 am | In diary | No CommentsSoulFlowerは日曜日かよ…
今年は土曜日がどうにもぐっとこないなー。
妄タイ:【FUJI ROCK FESTIVAL ’07】 すっぱ抜き第6弾
27日(金)
THE ALBUM LEAF
COOL WISE MEN
畠山美由紀 with Asa-Chang & ブルーハッツ
HIFANA
日野皓正クインテット
dj KENTARO
捏造と贋作
PE’Z
SENTIMENTAL CITY ROMANCE
渋さ知らズオーケストラ
28日(土)
BEASTIE BOYS
DUB AINU BAND
木村充揮&近藤房之助
寿[kotobuki]
マダムギター長見順
Panorama Steel Orchestra
湯川潮音
29日(日)
THE DURUTTI COLUMN
ELECTRELANE
ザ・キングトーンズ featuring Jimmy and the Vivids & ナンシー
面影ラッキーホール
PURI(プリ)
SALSA SWINGOZA
SOIL&”PIMP”SESSIONS
SOUL FLOWER UNION
THE WOMBATS
JBL On Stage Micro
5月 14, 2007 on 12:19 am | In music | No CommentsBestBuyにて購入。
$99.99なり。
買ってから日本でも使えることがわかった…
何もしない日曜日@5月13日
5月 14, 2007 on 12:12 am | In diary | No Commentsお昼に起きて、昨日買ったサンドイッチ、レタスのサラダ、出来合いのベーコンで朝食。
緑茶を入れてから、ばかでかい洗濯機で一週間分の洗濯物を一気に片付ける。
乾燥機だって超強力。
Acmeでタバコを買ってからBestBuyではチラシをチェック。
Uniqloの品揃えの悪さに舌打ちしてから
Dick’sでトレーニング用のマットを仕入れる。
スポーツ用品店にいくとアメリカの馬鹿でかさを思い知るばかり。
比べちゃいけないけど日本とは大違いだ…
隣町まで車を走らせてCircuitCityのチラシをゲット。
帰りは一般道を流してアメリカの郊外住宅地をお勉強。
ShopRiteでしこたま買い物して
部屋についたらスペアリブとチャーハンを温めて
DVD見ながら食べる。
優雅っていうか暇っていうか
こりゃ太るわけですよ。
腹筋鍛えてから寝よう。
Powered by WordPress with Pool theme design by Borja Fernandez.
Entries and comments feeds.
Valid XHTML and CSS. ^Top^