Next Stop Wonderland
11月 3, 2008 on 4:18 am | In diary, trip | コメントは受け付けていません。10月中旬のColumbus Day Weekendに”Wonderland”に行ってきたよ、っていう記録。
確か大学生の頃にみたんだと思うけど、
「Next Stop Wonderland」 邦題:Wonderland駅で っていう映画で
BostonにWonderlandっていう名前の場所があるって知ったんだ。
映画の内容は、正直言ってもう詳しくは覚えていないけど
サントラを買って聴いていたりして、
あとはアメリカ人でもWonderlandなんて名前を付けちゃうんだ、っていうのも
気になって、そのまま自分の記憶に強く残っていたんだよね。
(その後、アメリカ人はこういう名前が大好きなんだ、
ってことがよくわかるようになるんだけど
その頃の僕には知る由もなし。僕の前の住所、Mt. Hope Ave.って...。)
映画に使われていたのはスタンダードなボサノバの曲ばかり。
なんでこんなにスタンダードばかりのサントラを買っちゃったんだろう
ってちょっと思ったりもするけど、今久しぶりに聴いてみたらやっぱしなかなか良い。
アーバンな感じww 大人の時間ww
繰り返しだけど、Wonderlandって日本語訳すると「夢の島」ってとこかww
The 53 Places to Go in 2008 – New York Times
12月 10, 2007 on 10:37 pm | In trip | コメントは受け付けていません。The 53 Places to Go in 2008 – New York Times
ページの表示にやけに時間がかかるんだけど
これはNew Jerseyの劣悪な通信インフラのせいかしら?
もはや自宅でのネット接続は不可能に近いので
(いちおう無線LANが飛んでるんだが安定して接続できたためしがない・・・)
近くのスタバでネットしている毎日ですが・・・
ともあれNY Timesからの53箇所。何故に53箇所?
どれもこれも行ってみたいところばかり。
こういった世界中のいいところを旅して回れるような大人になろう。
今年は冬休みはなさそうだけど、まずはどこから行こうか・・・?
Powered by WordPress with Pool theme design by Borja Fernandez.
Entries and comments feeds.
Valid XHTML and CSS. ^Top^