ガーナの劣悪なパソコン廃棄場
4月 30, 2009 on 9:40 am | In misc | コメントは受け付けていません。なんか先週末は予定投稿していたつもりが全然ワークしてないな・・・。
ま、いいか。
これ、先週クリップしておいた記事。
Earth dayだったから、じゃなくてガーナに反応。
Computers pile up in Ghana dump
世界中の電子機器廃棄物は中国かアフリカ大陸に集結してるって言う。
中国の状況も悲惨。
E-Waste Not
China’s Electronic Waste Village
ただこういうのって難しいよ・・・じゃあ何が解決なの、って話だもの。
こういうところに廃棄物を持ち込むのを止めました
→ゴミからレアメタルを集めてた人々は稼ぎがなくなる→さらなる貧困→荒廃
→廃棄物は新たな行き場を探す→どこか別の場所で同じような光景が(以下略)
僕に言わせると、貧困がはびこるのは悪政のせい、なんだけど。
例えば、日本のような国はもはや政治に期待する部分は少ないけど、
一方でガーナのようなまだ色んな部分で未成熟な社会こそ
政治がうまく機能しない限りいつまでたっても何も変わらない。
ガーナの政治体制はどうなんだろうか・・・
僕らに出来ることって・・・無駄なものを買わない、ものは長く使う、そんなとこ?
こういう危機に対して積極的に仕事をしていきたいな・・・
No Comments yet
現在、コメントフォームは閉鎖中です。
Powered by WordPress with Pool theme design by Borja Fernandez.
Entries and comments feeds.
Valid XHTML and CSS. ^Top^