お祭りiPhone日記@6月30日
6月 30, 2007 on 11:22 pm | In diary | コメントは受け付けていません。発売から一夜明けて、
当然売り切れですよねー、とは思いつつも
近所のApple Storeに行ってみたらありました。
iPhone。
超きれいな液晶。
想像以上にさくさく快適なGUI。
もう動作がすごい。
使っていて気持ちいい、とか
ぎゅんぎゅん動く、とか
なかなか使い心地って伝わりづらいけど
これはもうみんなにいちど触ってもらおう。
これがAppleの使い心地だよ!
と、これが新宿のしょんべん横町の焼き鳥屋だと
みんなのあきれ顔にもきづかずに
小一時間ばかりお話し続けられるほどの素敵っぷり。
この「使い心地」による差別化って
まさにイノベーションのジレンマってやつで
日本メーカーにはなかなか到達できないとこなんだよなー
と自分なりに分析してみたりして
逆に歯がゆくもあり。
お店は満員でみんなしてiPhoneを弄りまくって
大人も子供も「スゲー!」「awesome!」
2年間契約が必須でなければ
クレジットカードを取り出すとこだったんだけどなー。
欲しいなー。
唯一の難点は若干ソフトキーボードが小さいってことか。
日本語の入力にはこれはちょっと大きなDisadvantageかなー。
あと片手じゃ操作できないのもやや不利。
でもそれを補うSafariのびゅんびゅんっぷり。
拡大縮小とか、切り替えとか
いまだかつてこんなに速い携帯電話があっただろうか、と。
No Comments yet
現在、コメントフォームは閉鎖中です。
Powered by WordPress with Pool theme design by Borja Fernandez.
Entries and comments feeds.
Valid XHTML and CSS. ^Top^