失敗もあれば、いいこともある日記@1月26日
1月 27, 2008 on 2:34 am | In diary | コメントは受け付けていません。- 土曜日:午前中に運転免許を取って、その後は浮かれた足で
幹線道路沿いのディーラーをいくつか廻って
Hummer(!)の店頭価格をSoundしたりして、午後はお仕事。 - 日曜日:仕事はしっかりわすれて、久々にManhattanにでもお買い物に行こう!
と考えてたんだけど、大失態。
午前中、免許証をとりに行ったときに国際免許を忘れていく!
(この忘れたというのには理由があるんだが)
実際のところ免許の申請には国際免許は不要と理解していたので、
あくまで念のための国際免許のつもりだったのに
「国際免許ナイトダメヨー」の一点張り・・・
RandolphのMotor Vehicle Commission(MVC)のおにーちゃんは
はやく仕事終わらして帰りてーってだけの理由だと思うんだが・・・
(MVCの営業時間は土曜は12時まで、僕の受付の際に既に11時30分だった)
ともかく免許は取れなかった・・・はぁー、昨日がんばってお勉強したのに・・・
ということで朝っぱらから何もかもがめんどくさくなり予定めちゃくちゃ。
何にもしてない・・・つまり明日日曜日の予定もめちゃくちゃ。
多分、朝から仕事しないと終わんないんだろうな・・・
で今日、書きたいことがあるのはそういうふてくされた話ではなくて
いいことがあった、という話。
それが何かっていうと、
- 住所間違いで別のところに届いていたカード(おばあちゃんから)が配達された!
- 「高校サッカー決戦速報号+写真+付箋に書かれたメッセージ」を受け取った!
- 久々に待ち遠しかったメールが来た!
それでうれしくなってしまったんだな。
僕のことを「気にかけてくれている人がいる」。
強く思い出させてくれた。
これはとてもありがたくうれしいこと。
とあるBlogで見た記事で「愛情の反対は無関心」という言葉を紹介していた。
僕はまさにその通りだと思ってる。
いや、東京ではそう思ってた、が正しいかな。
思い出したよ、ちょっとしたことだけど、大切なこと、うれしいこと。
一言のメール、ちょっとしたカード、ポストイットに書かれたメッセージ。
そこにこめられた暖かい気持ちにほっとして、深く感謝する。
今日もまた救われた!
返信してないメールにさっさか返事を書こう。
お世話になった人にカードを出そう。
もっと僕からも伝えよう。
心配してくれている人に無事を伝え、そして僕からも伝えよう。
「あなたのことが気になるよ」みんな、心配してくれてありがとう!
僕は元気!もちろん、僕だってみんなのこと忘れてなんかないからね。
今夜はCold Stone Creameryのアイスを食べながらお仕事。BGMはHallucinogen・・・めっちゃGoa
ちょっとセンチメンタルな内容のエントリだけど、
土曜の夜、オフィスでひとり、殺伐男 (五七調)
No Comments yet
現在、コメントフォームは閉鎖中です。
Powered by WordPress with Pool theme design by Borja Fernandez.
Entries and comments feeds.
Valid XHTML and CSS. ^Top^