壊れ行く金銭感覚の中で日記@01月14日

1月 14, 2008 on 8:46 pm | In diary, music | コメントは受け付けていません。

今日もぽちっとワンクリック。

この前、源泉徴収をみてびびったのよ。ほんとにお給料が少ない。
えっ?てわが目を疑ったもんね。
それなのにこんなにお買い物こいてていいのだろうかしら。
刑期が終わって出所したら絶対もっと給料のいいとこいってやる。
しかし人は一生のうちにAmazon.comをどれだけ儲けさせるんだろう・・・
僕の所得のうちCD、DVDに消えていったものを考えると・・・首を絞められる思い・・・。
よし今週は一週間自炊だ!節約できまり!

本日のお買い物:

  • Koyaanisqatsi & Powaqqatsi
  • クリスタル・ボイジャー
  • こわれゆく世界の中で
  • ゾディアック 特別版
  • ショート・カッツ
  • リトル・チルドレン

「こわれゆく世界の中で」と「リトル・チルドレン」は映画館で見逃したので。
「ホリデイ」以来ケイト・ウィンスレットが気になってしかたない。
他の作品をあんまり知らないんだけどさ。
「ショート・カッツ」はいつの間にかDVDが発売されてた。
というか、ようやく、だ。

  • “地球の裏から風が吹く”?eastern youth
  • “BABY BLUE!”?HALCALI

eastern youthは視聴せずとも買うんだが、今回はアルバムタイトルに思わず乗り出したよ。
期待が高まるよ!いいじゃないか、裏から風を起こしてやろう。
Halcaliはシングル、カップリング狙い。BabyBlueのインストでカラオケの練習しよっかなー。

こっちは面白そうなDVDがたくさん出てるんだが、リージョンコードも違うし
そもそもDVDプレーヤーがないので結局パソコンの画面で見ることになるのがやや興醒め。
早くお引越ししてオーディオを揃えたりしたいなー。

No Comments yet

現在、コメントフォームは閉鎖中です。

Powered by WordPress with Pool theme design by Borja Fernandez.
Entries and comments feeds. Valid XHTML and CSS. ^Top^