Unadonとは何か日記@12月11日

12月 11, 2007 on 11:40 pm | In diary, New Jersey | コメントは受け付けていません。

今日のお昼は「Unadon @ $12.95-」

鰻丼じゃなくって、「Unadon」だったってこと。
当然ながらすきだらけの突っ込みどころ満載でした。

  • まずどんぶりじゃない、重箱。UnadonじゃなくてUnajuだろ。
  • 蒲焼じゃない、焼いてるだけ。しかも焦げてて香ばしい。
  • 山椒がないのは覚悟してた。でも何故漬物を乗せる?しかも福神漬けかよ!

img_0122_s.JPG?

1500円近く払ってるのに一匹・・・まあそれはいいか。しかも食ってみるとふつうだ。
アメリカの鰻は中国から養殖のものを輸入してるらしい、つまり日本で食べている鰻と基本的にお郷は一緒。
なのにもったいないなー、この調理方法。

Japanese Restaurant 「Midori」。
和食じゃなくてJapaneseだってことだな。勉強になった。
この店は、味噌汁にレンゲがついていたりして他にも突っ込みどころ多く
これからもたまには遊びにいってみようかと。
しかし今後また新たなJapaneseに行くことがあったら積極的にUnadonをチャレンジして
お気に入りのUnadonをさがしてみようと思った次第。

No Comments yet

現在、コメントフォームは閉鎖中です。

Powered by WordPress with Pool theme design by Borja Fernandez.
Entries and comments feeds. Valid XHTML and CSS. ^Top^