11年連続3万人オーバー

4月 14, 2009 on 9:12 am | In misc | コメントは受け付けていません。

「11年連続」にも「3万人オーバー」にもたいした意味はないけど。

2008年 日本の自殺者数 32,249人
とはいえこれはあくまで発表値。
通常、「遺書等があって明らかに自殺とわかる場合」以外は自殺としてカウントしないので
実際の自殺者数はもっと多い(10万人超)と推測されているそうでございますよ。

日本の自殺者数は11年連続で3万人超に、警察庁が前倒しで公表
国ごとの10万人に対する自殺者数の割合(日本は2006年データ)
上記のWHOデータをも少し見やすく加工したもの

日本人男子・・・自殺率高いな・・・

もはや交通事故に遭って命を落とすよりも
自分で命を絶つほうが多い社会。
外国からの視点だと、
まだ日本には切腹文化が残っているから、
として自殺者数の多さが捕らえられているとかいないとか。

心の病気には気をつけたい。
折れないように、どうしたらいいかな。

平成20年版 自殺対策白書(HTML)
20-30代では死亡要因として自殺が圧倒的。
まあ当たり前といえばそうだけど、こんなに人を
自殺に駆り立てる社会って。
はみ出しモノを許さない社会・・・。息苦しくもなるな。

20-30代の自殺の原因と
60-以降の自殺の原因は全く違うとはいえ
自分の命を自分で断ち切るとは全くやるせない。
そこにいたる苦悩、その後の周囲の悲しみを考えると
物事は深刻にならないうちに早め早めに手を打つのも大事。
軽い気持ちで早めに手を打つ。
悪い方向に行かないように。

No Comments yet

現在、コメントフォームは閉鎖中です。

Powered by WordPress with Pool theme design by Borja Fernandez.
Entries and comments feeds. Valid XHTML and CSS. ^Top^