なぜキヤノンは“圧勝”できなかったのか?

4月 4, 2009 on 9:26 am | In misc, tech | コメントは受け付けていません。

一眼レフ市場のニコンVS. キヤノン――なぜキヤノンは“圧勝”できなかったのか?

この話は

>アサヒカメラ読者の約1%に相当する577人からアンケートの回答を得たというカメラランキング
ってことなので、あくまでカメラマニア層がどんなカメラが好きか、
って話であって一般論ではないと思う。

とはいえタイトルに盛大に釣られたよww

ここ2年くらいのNikonのがんばりはすごいけど、えぐいこともたくさんやってる。
CanonもNikonもできればTechnologyで業界を引っ張っていってほしいな。
一眼を持っていないくせにえらそうなことを書いてみると
Nikonはとにかくたくさん種類があってよくわかんない。
Canonの方がSimple、な気がするんだけど。

でもいま買いたいなーと思うのは
OlympusのE-620なんだな。小さいやつ、いいよね。
あとはPanasonicのマイクロフォーサーズGH1。
どでかいカメラは自分の生活には合わないなあ。

Olympus E-620

033109_03.jpg

とか書いてたら、なにE-450なんてのも出てきてるのにきづいた・・・。
どうりで最近E-420の値段が変だったわけだ。
供給絞って切り替えに入るんだな・・・。
しかしOlympusさんは大丈夫かいな。

オリンパス、アートフィルター搭載の「E-450」を海外発表

No Comments yet

現在、コメントフォームは閉鎖中です。

Powered by WordPress with Pool theme design by Borja Fernandez.
Entries and comments feeds. Valid XHTML and CSS. ^Top^