大統領選挙日記@11月4日

11月 5, 2008 on 3:17 am | In diary | コメントは受け付けていません。

ここ一週間はさすがに職場でも何度か選挙の話にもなったりした。
ようやく決着。ほんとに長い時間をかけて選挙をやるもんだ。
まさか自分が生きているうちに白人以外のアメリカ大統領が誕生するとは。

今回のオバマさんの勝利の要因のひとつは、若者の政治参加にある、っていわれてる。
たくさんの若者が、何かしら変えたいと願い
今のままではいけないと感じて
オバマのメッセージに共感して実際に投票した。
例えばManhattanにライブに行ったりすると「オバマ!」っていう話になる。
もちろんこういうムーブメントを起こす為に莫大なお金が投入されたわけだけど
それはわかるけど、
こうやって実際に歴史が変わるところを目の当たりにすると
(僕の部屋にはテレビもないし、
ついさっきまでオフィスで残業していたのでライブ感は乏しいけど)
この国の底流に流れる諦めない意思と、未来への希望と、
自分たちの国をよりよくしようという思いを感じることができる。
そういう人々の思いは金で買えるものではない。
個人個人の意志、
それぞれが自分の周囲の社会(例えば家族や地域という最小単位から、
所属するコミュニティや会社、そして国)と
どう関わるか/どうか関わりたいか/それらにどうなってほしいか
ということを考え、ちょっとした行動を起こした結果だ。
これはほんとうに素晴らしいことだ。
オバマが勝利したのは、そういう積み重ねだ。
すげえ。

金融業界の崩壊によってアメリカと米ドルによる秩序の時代は終わった
なんていわれたりもする昨今に明るい希望をもたらしてくれた。
この、歴史を変えた並々ならないエネルギーは、
この先の将来にもう一度アメリカを立ち直らせる原動力となるはずだね。
間違いなく。
そう信じよう。

大統領がオバマさんになったからといって単純に戦争がなくなることはない。
テロや紛争がなくなることもないし経済だってわからない。
でもさ、やっぱり未来に希望を抱かずにはいられないって。

いい気分だ。

さてあとは彼が暗殺されないこと
世界が前向きになってくれることを祈ろうか…

No Comments yet

現在、コメントフォームは閉鎖中です。

Powered by WordPress with Pool theme design by Borja Fernandez.
Entries and comments feeds. Valid XHTML and CSS. ^Top^