Verizon wins C block
3月 20, 2008 on 5:23 pm | In misc, tech | コメントは受け付けていません。大方の予想通りのVerizonとAT&T・・・さてこれからどうなるか。
否定的な意見も目に付くけど、Open Access という課題に
Verizonがどういう風に対応してくるのかが見ものだなー。
09年に停波したあとどういうタイムラインで新しい枠組みが
立ち上がるのかも気になるところ。
あとはMobile WIMAXがどこかで実用化されるのか・・・
Andoroid携帯のリリースラッシュにも期待☆
FCC releases 700MHz auction details, Verizon, AT&T big winners – Engadget
Verizon and AT&T win big at airwave auction | Technology | Reuters
Verizon Wireless Wins Biggest Swath of U.S. Airwaves (Update5)
Wireless Spectrum Auction – Blogrunner
dailywireless.org ? Verizon Gets the “C” Block
FCC Auctions: Summary: Auction 73
Open Accessを条件とさせた時点でGoogleの野望は半ば果たされていた
という見方が一般的みたいだけど、自分もそう思う。
こっちの世界のインフラ部分を運用するのはやっぱりGoogleじゃないんだろうな。
こういったGoogleのやり方をを批判する人もいるだろうし、
簡単に言ってしまうと、日本人のおじさんたちにはこのGoogleの行動だけでなく
Auctionの仕組みからして理解しがたいだろうけど、
一方でここまで合理性を追求することで壁を破っていくのが
アメリカの強さなのかもしれない、と感じるこの頃。
あと、これがアメリカにおけるキャリアと端末メーカー、Consumerの力関係を
変化させる要因になるといいなー。という零細端末メーカー側からぼそっと・・・
No Comments yet
現在、コメントフォームは閉鎖中です。
Powered by WordPress with Pool theme design by Borja Fernandez.
Entries and comments feeds.
Valid XHTML and CSS. ^Top^